はじめての方へ

 
トップ > はじめての方へ

HOME | はじめての方へ

お持ちいただきたいもの

WHAT TO BRING

 
動きやすい服装のTシャツ
動きやすい服装
更衣室があります
 
青いスポーツタオル
スポーツタオル
うつ伏せポーズをおこなう場合に使用します
 
水が入った水筒
飲み物
必要でしたら水分補給できる飲み物をご持参ください
 
ヨガ道具を入れるカバン
ヨガマットは不要
床が絨毯のため持参不要です

体験の流れ

FLOW

当月以内にレギュラークラスかスタンダードクラス、シンプルクラスを1クラスづつ合計3回まで体験ができます。

体験ご予約

まずは下記の体験予約ボタンより、ご予約お願いします。 

 
 
 
受付
ヨガ教室の受付に女性が座っている

受付にて体験料金1,000円をお支払いください。または無料体験できます。(体験後3ヶ月以内にご入会の場合は入会金より体験料金を割引)更衣室など教室の中をご案内いたします。

 

 
 
クラス体験
ヨガ教室でクラスを体験している

クラス体験をお楽しみください。不明点や不安なことはどんなことでもお気軽にお声掛けください。 

 

 
 
 クラス体験お疲れさまでした

更衣室でお着替えをしてください。当日ご入会をご希望されるようであればその場で手続きをします。本日の体験を踏まえて、ご納得いただけましたら後日ご入会することも可能です。後日入会のときはご予約の上、お出でください。

 

 
 

クラススケジュール
祝日・5週目(29,30,31日)はお休みです


レギュラークラス・・・ポーズ、呼吸法、瞑想法が学べるクラス
スタンダードクラス・・・ポーズ、呼吸法が学べるクラス
スタンダードクラス②・・・小学生も参加できるクラス。ポーズ、呼吸法が学べます。
シンプルクラス・・・シンプルに特化したクラス。超初心者からベテラン経験者までおすすめ。椅子に座ってでも出来ます。
 
※どのクラスも初心者、経験者に関わらず誰でも参加できるクラスです。
 

受講後の声

THOUGHTS

体のあちこちが動かしやすくなりつつあります

女性のイラスト
51歳 福山市 女性
 

50歳からでも無理なく続けられる事を探していました。体のあちこちが動かしやすくなりつつあります。体が変化する年令、ヨーガを始めてよかったと思います。呼吸がとても大切なことを知りました。

精神面が安定するようになりました

男性のイラスト
30歳 香川県 男性

 
友人の紹介で、身体の不調を改善したかった為、始めました。瞑想の考え方を知り、そこからヨーガに入った為、まず精神面が以前に比べると安定するようになりました。私は遠方ですし、身体もとても硬くヨーガは難しいのかな?と思っていましたが、少しずつですが動かせる範囲がひろがり、自分のペースでヨーガを続けられるように変わってきました。

スタジオの異空間(インド)に、いやされています

女性のイラスト
40代 福山市 女性
 

通い始めて、1年が過ぎましたが、硬い体が少しずつほぐれてきました。いつも先生の心地良いお声と、スタジオの異空間(インド)に、いやされています。これからも、頑張って続けていきたいと思います。

今まで家でしていたことが雑だったかが分かりました

男性のイラスト
40代 岡山県 男性

 
こんにちは。先日はご指導ありがとうございました。初めてのレギュラークラス参加でしたが、今まで家でしていたことがいかに雑だったか分かり、大変勉強になりました。またレギュラークラスに参加を申込みいたします。よろしくお願いします。

力を抜くことを指導くださるのが、ストレスに良い

女性のイラスト
60代 福山市 女性
 

更年期障害がひどく、漢方治療中で・・・聞いた長男がすすめてくれました。前述の更年期障害の症状が軽くなりました。ストレスは心に力が入り過ぎている結果だと思います。​教室で、自分の体と精神に思いを向け、力を抜くことを指導くださるのが、ストレスに良いと思います。ハードな運動ではない(自分の可能な可動域)ので、高齢の方にも適していると思います。

ヨーガに出会えて本当に良かった

男性のイラスト
50代 京都府 男性

 
昨日はありがとうございました。教室を流れる心地よい風、心落ち着くお香の香り、優しく届くアナウンスの声エネルギーの泉は瞑想画、何より熱心な皆さんがつくりだす(場)は瞑想を最適な環境にしてくれます。昨日改めて気付きました。ヨーガに出会えて本当に良かったと。皆さんとシンプルヨーガで、自分をみつめ大切なことを見失う事なく対峙していきます!

ヨーガ教室の後は心身共にすっきり

女性のイラスト
30代 尾道市 女性
 

身体を定期的に動かす習い事を何かしたい、柔らかくしたいと思ったのがきっかけで始めました。でも、毎週通う曜日が決まっている教室は社会人には厳しい、と思いながら教室を探していたところ、先生の教室にたどり着きました。自分のペースで続けることを許してくださる教室は居心地がいいので通い続けています。仕事帰りに行っているため、疲れてしんどいと思うときもあるのですが、そういったときこそほどヨーガ教室の後は、心身共にすっきりしリフレッシュできます。これからも続けていきたいと思っています。

充実した時間を過ごすことができました

男性のイラスト
広島市 男性

 
先日も大変お世話になりました。ありがとうございます。今回は詳しく教わることができ、大変充実した時間を過ごすことができました。まだまだですが、少し前進できた気がしました。今月も参加出来て良かったです。

集中力がアップして、気管支も強くなってきた

女子のイラスト
小学2年生
 

小さいころ少し気管支が弱いと言われ、(年少より)ヨーガをはじめました。学校での集中力がアップしてきたし、呼吸法をして、気管支も強くなってきたとおもいました。

とても楽しいことをみつけたなと思いました

女子のイラスト
小学4年生

 
だんだんと慣れてきて、とても楽しいことをみつけたなと思いました。先生がいろいろなポーズを教えてくれ、それをまねしてやっています。おもしろいです。これからもやっていきたいです。